治療案内

診療科目

内科・小児科

対応している症状・症例

生活習慣病
(成人病)

メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)に含まれる高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病といった生活習慣病は、自覚症状が出にくく放置されがちですが、少しずつ身体に影響を及ぼし進行するとさまざまな合併症を引き起こします。特に心臓病、脳卒中、大動脈の病気、腎臓病などの重篤な病気のリスクが高まります。当院では、生活習慣の見直しや食事療法、栄養指導をはじめ患者さまお一人おひとりに適切な治療、管理を行います。

会社の健康診断や人間ドックなどで再検査になった方、異常値を指摘された方は直ぐに治療にお越しください。

風邪
(鼻づまり・くしゃみ・鼻水・のどの痛み・咳・発熱・関節痛・嘔吐・下痢など)

風邪は、鼻からのどまでの上気道を中心とする部分に病原ウイルスや細菌が感染して急激に起こる炎症で、多くの場合気管や気管支などの下気道にも広がっていきます。寒さや乾燥、温度変化だけでなく疲労やストレス、睡眠不足、栄養バランスの偏りなどの要因が重なると発症しやすくなると言われています。風邪にかかり抵抗力が落ちている状態の時は、肺炎などさまざまな合併症を引き起こす危険があります。また、細菌に感染している場合などは病院で処方する抗生物質が必要となることもありますので、早めに来院し治療を受けられることをおすすめします。

インフルエンザ

インフルエンザは、インフルエンザウイルスが病原で起こる疾患でA型・B型・C型の3種類あります。感染者が咳やくしゃみをするとウイルスが空中を浮遊し、それを吸い込むことによって伝染します。普通の風邪よりも急激に発症し、症状が重いことが特徴で、1~3日程の潜伏期間の後突然38°C以上の高熱や筋肉痛などの全身症状が現れます。治療は症状出現後2日以内に開始する必要があります。市販薬を自己判断で使用すると返って逆効果になる場合もありますので、必ず医師の診察を受けるようにしてください。

禁煙外来
(健康保険対応)

喫煙は肺癌や肺気腫などの呼吸器系疾患だけでなく、高血圧や心筋梗塞などの危険因子であり、周りの人にも悪影響を及ぼします。しかし、タバコに対する心理的依存(習慣)イライラなどの禁断症状を引き起こす「ニコチン依存症」は立派な病気であり、医師や薬の力を借りなければなかなか克服できるものではありません。 当院では、はじめの1週間はタバコを吸いながら内服を開始し、次第にタバコがおいしくなくなって無理なく禁煙できるという治療法を行っています。「禁煙しよう」と決めたら、まずはご相談ください。

その他の症状

内科・小児一般

頭痛、貧血、花粉症、扁桃腺、肺炎、感染性胃腸炎、膀胱炎など

胃腸症状

胸やけ、嘔気・嘔吐、胃もたれ・胃痛、腹痛、下痢・便秘など

肝臓疾患

ウイルス性肝炎(C型肝炎・B型肝炎)、脂肪肝、アルコール性肝障害、肝硬変など

胆嚢・膵臓疾患

胆石、胆嚢ポリープ、慢性膵炎、膵のう胞など

心臓疾患

心不全、不整脈など

呼吸器系疾患

気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)など

骨折など明らかな外傷以外は幅広く診療させていただきますので、上記以外にもお体の不調がありましたら、どうぞご相談ください。

骨折など明らかな外傷以外は幅広く診療させていただきますので、上記以外にもお体の不調がありましたら、どうぞご相談ください。

篠部医院長

対応している検査

血液検査

現在の健康状態を知ることや、さまざまな病気の発見につながる検査です。健康診断では必ず行います

尿検査
(尿沈渣顕微鏡検査含む)

腎臓、尿路、前立腺に関するさまざまな病気を知ることができる検査です。糖尿病や肝臓病などの発見につながります

レントゲン(X線)検査

胸部

咳や痰、胸部痛、息苦しさなどの症状がある場合、主に肺や心臓といった胸部にある臓器に異常がないかを調べる検査です

腹部

腹痛などの症状があり原因が特定できない場合に最初に行う検査です

骨粗しょう症検査

骨粗しょう症は、加齢などで骨の密度が減ってすかすかになり骨折しやすくなる病気です。この密度を計測し骨粗しょう症の進行度を検査します

心電図検査

狭心症、心筋梗塞、不整脈など心臓に異常がないかどうかを確認する検査です

超音波検査
(エコー)

腹部

肝臓、胆のう、胆管、膵臓、肝臓、脾臓といった臓器や甲状腺の状態を診断します

頚部

動脈硬化や甲状腺の状態を診断します。脳梗塞を起こすかもしれない塊(プラーク)も見つけることができます

酸素飽和度測定(パルスオキシメータ)

血液中に酸素がどの程度含まれているか、肺がどの程度酸素を取り込むことができるかを調べる検査です

呼気一酸化炭素(CO)測定(スモーカライザー)

呼気に含まれる一酸化炭素の濃度を測定します。簡単に喫煙状況を知ることができます

細胞診

喀痰

痰(たん)は呼吸器系の粘膜から染み出る分泌物で、肺、気管支、咽喉頭(のど)といった気道から剥がれた細胞などが含まれています。この細胞を検査し、肺の入り口にできたガンを発見します

尿

尿中の細胞を検査し、主に膀胱がんや腎盂(腎臓からの尿が集まるところ)・尿管がんの診断を行います

細菌培養検査

病気を引き起こしている原因の細菌を見つけ、どのような薬が効くかを調べる検査です

簡易聴力検査

日常生活の音や会話の声を聞き取るのに十分な聴力があるかを調べる検査です

視力検査

ものが見えにくい、二重に見えるなどを調べる検査です

※その他の検査(CT、MRT、内視鏡検査など)につきましては、適宜連携病院に紹介させて いただきます。

対応している健診・検診

定期的に体の状態をチェックすることは病気の早期発見、早期治療へとつながります。40歳を過ぎたら、1年に1回は健診を受けるようにしましょう。

健診・検診名 対象(宝塚市民)
宝塚市国民健康保険特定健診(メタボ健診) 40~74歳の国民健康保険加入者
宝塚市後期高齢者健診 兵庫県後期高齢者医療加入者
前立腺がん検診 50歳以上の男性
肝炎ウイルス検診 40歳以上で過去にこの検診を受けていない方
大腸がん検診 40歳以上の方
肺がん検診 40歳以上の方

※雇入れ健診・就学前健診等につきましては、ご相談ください。

対応している予防接種

予防接種は適切な時期に受けることで後遺症が残るような重篤な病気を未然に防ぐことができます。お子さまの大切な命とご家族の幸せのためにも早めに予防接種を受けましょう。 3歳頃までは予防接種が多く大変かと思いますが、お一人おひとりにあったスケジュールをお立てしますのでお気軽にご相談ください。 なお、定期予防接種ワクチンのご予約は不要です。任意予防接種ワクチンにつきましては、事前の予約をお願いいたします。

接種の際は、母子健康手帳をお持ちください。

種類 公費助成の有無 料金(自費の場合)
MR(麻疹風疹混合)ワクチン 9,500円
麻疹ワクチン 6,000円
風疹ワクチン 6,000円
DPT­-IPV(四種混合)ワクチン
(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化 ポリオ)
 
DT(二種混合)ワクチン
(ジフテリア・破傷風)
 
日本脳炎ワクチン 6,000円
ヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチン  
小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)  
子宮頸がんワクチン  
水痘ワクチン 8,000円
おたふくかぜワクチン 6,000円
成人用肺炎球菌ワクチン 一部有 8,000円
B型肝炎ワクチン 5,000円
ロタウイルスワクチン(ロタリックス) 13,000円
帯状疱疹ワクチン お問合せ下さい

※消費税込み、1回分の料金です。

子宮頸がんワクチンについて

積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方(平成26年〜令和4年3月)について、令和4年4月からキャッチアップ接種を実施しています。
詳細は宝塚市ホームページをご覧ください。

成人用肺炎球菌ワクチンについて

毎年度、対象となる方にクーポン券が配布されております。接種希望の方は事前にご予約の上お越しください。
詳細は宝塚市ホームページをご覧ください。

宝塚市では、公費助成による健診や予防接種を行っています。
詳しくは、宝塚市ホームページ(健康・福祉)をご確認ください。